電話マーク

お電話

メニュー

詰めもの・かぶせものが取れた イメージ
見出しアイコン

詰めもの・
かぶせものが
取れた

詰めものやかぶせものが取れたときは
どうしたらいいですか?

「食事をしていたら、急に歯の詰めものやかぶせものが取れてしまった…」
という経験はありませんか?

今までなんともなかった歯の詰めものやかぶせものが、いきなり取れて驚いたという方もいらっしゃるでしょう。
歯の詰めものやかぶせものが取れてしまう原因はさまざまですが、そうなった場合どのように対処したら良いのでしょうか?

こちらのページでは、詰めものやかぶせものが取れてしまう原因や注意点などについてご紹介しています。

目次

こんなお悩みありませんか?

  • 食事中に詰めものが取れた
  • 痛みがでることがあるのか知りたい
  • 詰めもの・かぶせものが
    取れないようにしたい
  • 詰めもの・かぶせものが
    外れる原因を知りたい
  • 詰めもの・かぶせものが取れてしまった
    ときの治療内容を知りたい
  • 詰めもの・かぶせものが取れた状態を
    放置するリスクを知りたい

詰めもの・かぶせものが
取れた時の注意点

まずは歯科医院にすぐ相談

詰めもの・かぶせものが取れてしまった状態を、そのまま放置しておくことは良くありません。
放置していても、歯に穴が開いたまま治ることがないからです。
むしろ、時間が経つにつれて歯に汚れがたまることで、虫歯になったり痛みがでたりする可能性があります。
そのため、詰めものやかぶせものが取れてしまったときは、できるだけはやく治療をしてもらうことが大切です。
特に問題がなければ、つけ直しすることもできますので、面倒だからと放置せず歯科医院を受診しましょう。

自分ではめ込まない

取れてしまった詰めもの・かぶせものを、自分で歯に戻すことはやめましょう。
たとえ自分の歯にはまったとしても、必ず取れてしまいます。
また、仮に歯にはまった状態が続いたとしても、噛みあう歯に悪影響をあたえてしまう可能性もあります。
ごくまれに接着剤を使って歯に戻そうとする方もいらっしゃいますが、歯の状態が悪化し治療が長引いてしまうこともありますので、取れてしまった詰めもの・かぶせものをご自分で接着するのは絶対にやめてください。

捨てない

詰めものやかぶせものが取れてしまったら、捨てないで保管しておきましょう。

歯の状態によっては、そのまま取れてしまった物を再利用することができるからです。

保管するときは、タッパーチャック付きポリ袋など、何か容器に入れて保存しておくことをおすすめします。

ティッシュなどでくるんでしまうと、くっついてしまったり、変形したり、最悪の場合は詰めものやかぶせものを捨ててしまうこともあるので気をつけましょう。

取れた箇所であまり噛まない

詰めものが取れてしまった歯は、歯質が薄くなっているところがあるため、非常に弱くなっています。
噛むときにかかる力は意外に強いので、弱った歯で物を噛むと、ひびが入ったり割れてしまったりしてしまうこともあります。
歯根まで割れてしまうと修復できませんので、最悪の場合、抜歯することにもなりかねません。
そのため、できるだけ、詰めものやかぶせものが取れた歯では噛まないように気をつけましょう。
特に硬い食べ物には注意です。

詰めもの・かぶせものが
取れる原因

●接着用セメントの劣化

詰めものやかぶせものを歯に接着するときに使うのが、歯科用のセメント(接着剤)です。
このセメントは、唾液によって溶かされ接着力が弱くなり、経年劣化することで外れてしまいます。
セメントの経年劣化は避けられませんが、詰めものやかぶせものが取れてしまったら、作り直しをするか、そのまま歯につけ直しをすることで対処します。

●詰めものと歯の間の虫歯

一度虫歯の治療をして詰めものやかぶせものを入れたとしても、詰めものと歯の間にすき間ができてしまうと、そこに汚れがたまり虫歯になってしまうことがあります。
虫歯が再発してしまうと、歯が溶かされ形状も変わるため、詰めものが歯にぴったりと合わなくなり、脱落してしまいます。

●歯ぎしり・食いしばり

歯をギリギリとすり合わせる歯ぎしりや、グッと食いしばるクセは、歯に強い圧力をかけてしまいます。
そのため、あらゆる方向から強い力がかかり、詰めものやかぶせものが外れやすくなってしまいます。
歯ぎしり・食いしばりは、寝ている間無意識のうちに起こっている場合が多いので、その対処法についてはご相談ください。

詰めもの・かぶせものが
取れた状態を
放置するリスク

●痛みが出る

詰めもの・かぶせものが取れてしまうと、取れてしまったときは痛くなくても、放置することで状態が悪化し痛みを発症することがあります。

●虫歯の発症と進行

詰めもの・かぶせものが取れてしまった歯は、象牙質と呼ばれるやわらかい歯質がむき出しの状態になっています。
象牙質は、エナメル質(歯の表面の硬い部分)に比べてやわらかいため、細菌に感染しやすくなります。

●歯並びへの悪影響

歯はお互い支え合いながらバランスをとって並んでいます。
しかし、かぶせものの歯が取れてしまうと、歯がなくなったことですき間ができ、隣り合う歯が動いてしまいます。
歯が動いてしまうと、もともと歯に接着していた詰めもの・かぶせものを戻すことができません。
そのため、新しく詰めもの・かぶせものを作り直すことになってしまいます。

●噛み合わせのバランスが乱れる

詰めもの・かぶせものが取れてしまうと、噛み合わせのバランスが乱れてしまいます。
咀嚼がしづらくなったり、加わる圧力が変化したりすることで、嚙み合わせが悪くなることがあります。
そうなると顎への負担が増えるため、結果的に顎関節症を誘発することもありますので注意が必要です。

ゆき歯科医院の
詰めもの・かぶせものが
取れた方への治療内容

歯の詰めものやかぶせものが取れてしまったときは、焦らずに、なるべく早く歯科医院へ行きましょう。
来院が早ければ早いほど、歯へのダメージも少なくすみます。
当院では、精密な検査と治療を丁寧に妥協なく行っていますので、詰めもの・かぶせものが取れてしまいお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

まずは相談・治療内容の提案

歯の詰めもの・かぶせものが取れてしまったら、まずはご相談ください。
問診では、現在のお口の状態お悩みをお伺いさせていただきます。
お口の中を拝見し、状態の確認をしましたら、患者さんに合った治療内容のご提案をさせていただきます。

取れた箇所に虫歯がみられる場合

詰めもの・かぶせものが取れてしまった部分に虫歯があった場合は、再治療が必要です。
また、虫歯が進行し大きくなっている場合は、根の治療が必要になるときもあります。
この場合、虫歯の部分だけ治療したときも、根の治療が必要になったときも、型を取って新しい詰めもの・かぶせものを作り直します。
虫歯の治療法の選択は、さまざまな要素を考慮する必要があるため、当院では、保険適用の詰めもの・かぶせものから自由診療の詰めもの・かぶせものまで幅広く取り扱っています。

接着用セメントの劣化の場合

虫歯もなく、詰めもの・かぶせものを接着していたセメントが経年劣化によって取れてしまったときは、歯にぴったりと戻るようであれば、そのままつけ直せることがあります。
その場合、歯のクリーニングをして汚れを落としてから、再び取れた詰めもの・かぶせものを接着していきますので、取れてしまった詰めものやかぶせものは大切に保管しておきましょう。

治療内容は基本的に虫歯治療と同一のものになりますので、詳細は虫歯治療のページをご覧ください。





治療例(症例)

虫歯治療:ダイレクトボンディング①

●ダイレクトボンディングとは

ダイレクトボンディングは虫歯治療の一種で、セラミック80%の歯科用複合材料の詰めものによる治療です。
他の詰めものと違い健康な歯をほとんど削らないで済む、つなぎ目がなく歯と一体となるため見た目がキレイ虫歯も再発しにくい、基本的に1回の治療で終わる、などのメリットがあります。

●患者情報

40代女性

●主訴

右下の奥歯に入っている銀歯の見た目が気になるので白くしたい。

●治療期間

1回

●治療内容

右下の奥から2番目の歯に保険の金属の詰め物が装着されていました。
麻酔をしてから金属を除去し、セラミック80%の歯科用複合材料を用い、お口の中で直接詰める処置を行いました。

●治療結果

歯に合わせた自然な形態と色調の詰め物に変わり、患者さんは見た目の改善に満足されました。

●費用

39,000円(税込)

●保険適用かどうか

自由診療

●治療のポイントや特徴

この材料は時間と共にすり減ったり欠けたりする可能性がありますが、そうなった場合でも金属やセラミックを使う治療と異なり部分的な補修が可能です。
健康な歯をなるべく削らない最小限の治療ができるのがメリットです。

●リスク・副作用

処置後、一時的に知覚過敏が出る可能性があります。
食べ物や噛み合わせの力などにより詰め物の材料が欠けたり、詰め物の隙間から着色が起こることがあります。

虫歯治療:ダイレクトボンディング②

 

●ダイレクトボンディングとは

ダイレクトボンディングは虫歯治療の一種で、セラミック80%の歯科用複合材料の詰めものによる治療です。
他の詰めものと違い健康な歯をほとんど削らないで済む、つなぎ目がなく歯と一体となるため見た目がキレイ虫歯も再発しにくい、基本的に1回の治療で終わる、などのメリットがあります。

●患者情報

40代女性

●主訴

右下の奥歯に入っている銀歯の見た目が気になるので白くしたい。
手前の歯との隙間も埋めたい。

●治療期間

1回

●治療内容

右下の奥から2番目の歯に保険の金属の詰めものが装着されていました。
麻酔をしてから金属を除去し、セラミック80%の歯科用複合材料を用い、お口の中で直接詰める処置を行いました。

●治療結果

手前の歯との間に隙間があった部分も同時に改善し、食べ物が挟まらないような形にしました。
歯に合わせた自然な形態と色調の詰めものに変わり、患者さんは見た目の改善に満足されました。

●費用

39,000円(税込)

●保険適用かどうか

自由診療

●治療のポイントや特徴

この材料は時間と共にすり減ったり欠けたりする可能性がありますが、そうなった場合でも金属やセラミックを使う治療と異なり部分的な補修が可能です。
健康な歯をなるべく削らない最小限の治療ができるのがメリットです。

●リスク・副作用

処置後、一時的に知覚過敏が出る可能性があります。
食べ物や噛み合わせの力などにより詰めものの材料が欠けたり、詰めものの隙間から着色が起こることがあります。

その他の治療例

よくあるご質問

予約がかなり混み合っている
と聞きました。
詰めもの・かぶせものが取れた場合、
1~2ヶ月先の治療になってしまうでしょうか。

すでにご来院されたことがある方は、すぐにお電話ください。急患枠で当日~翌日にお受けできることが多いです。
ただし、その場合は同じ時間に予約の患者さんがいらっしゃるので、少しお待ち頂きながらスキマ時間で応急処置をさせていただく形となりますのでご了承頂ければと思います。

初めてご来院の方の場合は、通常の枠に空きがあればお受けします。

できるだけ、何も症状がない状態で検診を受けておきましょう。
一度来院してかかりつけになっていれば、いざというときに急に診てもらうこともできますし、何より急なトラブルがずっと減るはずです。

詰めものが取れてしまった歯は、
歯磨きしてもいいのでしょうか?

詰めものが取れてしまった歯は、やわらかい歯質がむき出しの状態になっているため、虫歯になりやすい状態になっています。
強く磨きすぎて歯を傷つけたりしないように、優しく丁寧に気をつけて磨きましょう。

詰めものが取れてしまった
歯が黒くなっているのですが
大丈夫ですか?

取れてしまった部分が黒い場合は、虫歯の再発の可能性も考えられますので、なるべく早めに歯科医院を受診しましょう。

取れてしまった
詰めもの・かぶせものは、自分で接着剤でつけても
良いですか?

取れてしまった詰めものやかぶせものを、ご自分で接着するのはやめましょう。
歯を大幅に削らなくてはいけなくなったり、状態が悪化してしまったりするので、取れてしまったときは、早めに歯科医院を受診するようにしてください。

詰めものが取れたときは、
どんなものを食べたらいいですか?

歯が敏感になっているため、冷たいものや熱いもの、固いものはなるべく避けるようにしましょう。
また、歯が弱くなっている場合が多いので、反対側で噛むようにしてください。

取れたかぶせものを飲み込んで
しまいました。
大丈夫でしょうか?

飲み込んでしまっても、多くの場合、体外へ排出されることがほとんどですので問題ありません。
しかし、喉にひっかかっているような感じがしたり胃の痛みや腹痛がでた場合は、医療機関を受診するようにしてください。

著者 Writer

著者画像
大手 有紀 (おおて ゆき)
●使用ルーペ・ライト

使用ルーペ:アドメテック エルゴTTLルーペ 10.0倍

使用ライト:マイクロテック バタフライ 2

●経歴
■2006.3
明海大学歯学部 首席卒業

■2006.4
歯科医師免許取得

■2007.3
日本大学歯学部付属歯科病院臨床研修修了

■2007.4
日本大学歯学部補綴学教室Ⅱ講座入局

■2010.6~2013.3
日本大学歯学部補綴学教室Ⅱ講座専修医

■2013.3
日本大学歯学部補綴学教室Ⅱ講座退局

■2007.4~2019.3
東京都・茨城県・埼玉県の歯科医院にて勤務

■2019.4
板橋区志村坂上ゆき歯科医院を開設

■2024.1~
歯科材料・医療材料通販会社 フィード株式会社 医事顧問

●資格・学会
日本補綴歯科学会
日本ヘルスケア歯科学会 代議員
(オピニオンメンバー)

MEDICAL

予防歯科アイコン

予防歯科

定期検診ならお任せください。
当院では精密検査・リスク診断の結果から虫歯や歯周病の原因を追求し、患者さん一人ひとりに合わせた予防・治療・メインテナンスのプログラムを実施いたします。

入れ歯アイコン

入れ歯

入れ歯は「きちんとかめない」「かむと痛い」そう思い込んでいませんか?
そういった原因のほとんどは良い入れ歯が作られていないことです。
当院の院長は大学病院で研鑽を積んだ専門家です。
ぜひ一度ご相談ください。

虫歯治療アイコン

虫歯治療

各種、詰めもの・かぶせものの治療方法をご紹介しています。
当院では歯を削る部分が最小限で済むもの、虫歯の再発がしにくいもの、見た目が良いものなど、さまざまな治療法をご用意しています。

ダイレクトボンディングアイコン

ダイレクト
ボンディング

虫歯治療の一種。
他の詰めものとは異なり、健康な歯をほぼ削らずにすむことが最大の長所です。
1回の治療で済み、セラミック80%含有の材料を用いるため見た目にも優れた治療ですが、歯科医師の高い技術を要するため可能な医院が限られる治療です。

ホワイトニングアイコン

ホワイト
ニング

効果の高い専用の薬剤や施術前のクリーニングなど、ホワイトニングの効果を最大化するよう取り組んでいます。
ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、デュアルホワイトニングなど、豊富なメニューからお選びください。

審美歯科アイコン

審美歯科

当院では、メニューが豊富で施術の質にもこだわったホワイトニングや、歯のダメージを最小限にしながらきれいな見た目に改善できるダイレクトボンディングなどを行っています。

ダイレクトブリッジアイコン

ダイレクト
ブリッジ

歯を失ってしまったときの治療方法の一つ。
入れ歯でもブリッジでもインプラントでもない第四の選択肢です。
入れ歯のように取り外しの必要がなく、ブリッジのように両隣の歯を削る必要もない、優れた治療方法です。

インプラントアイコン

インプラント

歯を失ってしまったときの治療方法の一つ。
費用はかかりますが、最もよくかめて不便のない治療とされています。
専門性の高い治療となるため、当院では東京医科歯科大学所属のインプラント専門の先生が治療にあたります。

小児歯科アイコン

小児歯科

当院は歯科医師・歯科衛生士・歯科助手全員が女性です。
お子様が通いやすい、治療を受けやすい雰囲気を心がけています。

マタニティ歯科アイコン

マタニティ
歯科

お母さんの歯周病が、早産や低体重児出産のリスクを高めることはご存知ですか?
歯周病は20代から増加し始め、30代では8割の方がかかっていると言われています。
出産前にしっかり検査をして治しておくことが大切です。

ABOUT US

板橋区志村坂上ゆき歯科医院

住所

〒174-0051
東京都板橋区小豆沢3丁目12ー6
サント・エトワール1F

最寄駅

【都営地下鉄三田線】
・「志村坂上駅」A3出口より 徒歩5分
・「志村三丁目駅」より東側方面 徒歩6分

駐車場

当院指定の駐車場をご利用の方には、
40分まで補助をいたします。
▶詳しくはこちら

08:30~12:00
13:30~17:00
お電話でのお問い合わせ

03-5916-7171

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー